募集職種:パート職員(給与計算業務)
資格経験不問!
(実務経験者や社労士有資格者も歓迎です。)
[/box]*時給1,250円~
*8時30分~13時(実働4時間30分、休憩無し。15分から30分の範囲で、勤務開始時間を遅らせることや、退勤時間を早めることは応相談。)
*週4日程度(原則として平日の中で事業所の指定した4日で出勤出来る日に勤務となります。都合がつかず4日出勤が出来ない週があること自体は問題ありません。業務状況によっては、希望制で祝日や土日の出勤を可とすることもあります。)
*扶養範囲内応相談
*Wワーク可(あらかじめご相談ください。)
*交通費支給(公共交通機関は実費。車の場合はガソリン代15円/1km支給。)
*駐車場完備、自転車通勤も可
*昇給(年2回)賞与(年2回)あり(入社半年から対象、能力や勤務態度・業績による)
*自社運営の【さくら保育園】(HPはコチラ)に優先入園枠あり(週4日以上勤務者のみ対象。生後12か月までは入園できません。年齢区分によっては空きがないこともあります。さくら保育園の通園に限り保育料を半額補助します。)
*年末年始、夏季休暇は希望制(給与計算業務の特性から、2週間以上を超える休みが前提の場合は採用が難しいことがあります。事業所としては各5日程度の休業を想定しています。ただ、逆にそういう時期にこそ働きたいという方もいるため、事務所自体は稼働して勤務可とすることもあります。)
*有給休暇あり(パート規定による。)
*産休育休、慶弔休暇、子の看護休業などその他の各種休業休暇制度あり(法に準じ、就業規則による)
*社保完備(労災は全員が自動適用となります。法に基づき、雇用保険の加入は常時週20時間以上の勤務者、健康保険と厚生年金の加入は常時週30時間以上の勤務者となります。)
*基本的なPC操作が出来ること(最低限のタイピングが出来る、Excelの使用経験があるなど。)
*都度の確認を徹底できること(些細なことでも自己判断をせずに、まずは上長に確認をするような業務進行となります。)
*正確で丁寧な仕事ができること